電話でのお問い合わせはTEL.0242-23‐8836
主催:磐梯フィッシングロッジ・Kリバーズ
場所:磐梯フィッシングロッジ
日程:2019年5月19日
集合:7時45分
時間:8時30分〜12時30分頃 表彰式・昼食:12時30分〜13時30分 (予定)
料金:4,300円(内訳:日釣券3,000円+食事500円+エントリーフィー800円=4300円)
定員:30名位まで(先着)
釣法:ルアーフィッシングまたはフライフィッシングで、どちらかのエントリー (混合)
申込み:磐梯フィッシングロッジお電話にてお申し込みください。
なお、キャンセルは3日前までにご連絡ください。3日前以降は料金の100%を頂きます。
賞品
優勝:SIMMS商品40,000円分
準優勝:SIMMS商品25,000円分
3位:SIMMS商品10,000円分
あらかじめ賞品を決めておいて頂ければ幸いです。
(後日お渡し)
小松賞(ミニゲーム):SIMMSガイドニッパー ブルー
参加資格
ルールを守れる方。釣りを生業にされていない方。
ルール
公平を期すため、釣る場所は先着のくじ引きで決めます。(前半60分・後半120分)
ルアー・フライ混合で行い、当日釣れたトラウトの全長で競います。(どちらか一方の参加)
エリアはルアー・フライ別
トラウト類なら魚種は問いませんが、
ニジマス・スチールヘッド・ドナルドソンなどのニジマス系以外のトラウトは
ボーナスポイントプラス5cmを加算いたします。
(ジャガートラウト・ブラウントラウト・イワナ・などはプラス5p)
ボーナスポイントを含め、一番大きいトラウトを釣りあげた方が優勝となります。
単位はセンチで1センチ以下は切り捨てとします。
サイズが同じ場合は先にキャッチした方が上位とします。
大きい魚が釣れたらスケールで測定いたしますので、
係員にご申告ください。
小松賞
4位から10位の間で自分がどの順位になるか当てるゲームです。
同率順位の場合は、対象魚を先に釣っている方の勝ちとします。
なお、対象者がいない場合はニアピンで決めます。(入賞者以外)。
順位の申告は大会前、くじ引きの際にご申告下さい。
禁止事項
フックはバーブレス(返しのない針)のシングルフック、
1本針をご利用ください。
ダブルフック・トリプルフック・ドロッパーの使用は禁止です。
ルアーはオモリ・ウキなどの使用は禁止で、それぞれ専用の道具を使用し、
投竿の代用、ブッコミ、トレーラー禁止、ワームなどのソフトルアー、
ラバージグ、ジグヘッド、集魚剤マキエサなどの使用は禁止です。
フライロッドは、シングルハンドをご利用ください。
スレはノーカウントで、口の外側から内側に刺さっている場合も
スレ掛かりとみなします。
隣の方が大きい魚とやり取りしている際は、譲り合いをお願いします。
担当:磐梯フィッシングロッジ小松・須田
19年5月17日改定